top of page

瀬戸内・仁尾の
古民家じかん

松賀屋

松賀屋って?

香川県の西部、瀬戸内の海辺の町、仁尾(にお)にある築100年を超える古民家です。

​屋根の優美な勾配や長くつづくなまこ壁。古いガラス越しに見える、町の風景。

松賀屋は瀬戸内の小さな町に暮らす、わたしたちの過去・現在・未来、そして人をつなぐ拠り所でもあります。

 

​一般社団法人 松賀屋では松賀屋の保存と活用を目的として、管理・運営しています。

一般社団法人 松賀屋
〒769-1407

香川県三豊市仁尾町仁尾丁980
info@nio-matsugaya.com

​四季折々、松賀屋の表情
お知らせ

■2023年5の無料公開日

下記日程で松賀屋を無料公開いたします。新型コロナウィルス感染対策をとって、ご見学ください。

    5月 14日(日) 10:00~16:00 

    5月 21日(日) 10:00~16:00 

 

   

【重要】新型コロナウィルス拡大防止のための、2020年4月以降の貸出条件について

 昨今の新型コロナウィルス情勢と、拡大を防止する観点から、情勢が落ち着くまでの当面の間、

 レンタルスペースとしての松賀屋の貸出を下記1~5を満たす場合に行います。

 ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

  1. スタッフによる施設の開閉・使用方法説明が行える場合(平時同様) 

  2. 10名以下での使用

  3.  3時間までの使用(料金5,500円(税込)) *当分の間、6時間利用および延長利用は受付いたしません。

  4. 「3つの密」*を回避し、マスクの着用、消毒、手洗い、換気の徹底など利用者様による予防対策

  *3つの密 :人込みや多くの人の「密」集、換気の悪い「密」閉空間、近距離での「密」接した会話

    *松賀屋でも消毒液を備えていますが、新しく入手することが困難な状況です。ご協力ください。

 5. 今後の情勢により、予約完了後も松賀屋の判断にて使用中止とさせていただく場合があります。

  その場合、何卒ご了承ください。

 新型コロナウィルスを取り巻く情勢は日々変化しており、今後も使用方法について

 適宜見直す場合がありますが、変更の際は随時ウェブサイト上でお知らせいたします。

bottom of page